2020年2月撮影

週末の朝、まだ少し霜が残る頃に庭に出てレンズを向ける。

特に目的もなく、レンズの清掃と撮影テストのために向けた植木鉢の花がいい感じに朝日を受けていた。

花弁の霜が朝日に当たってみるみる溶けていく。

小さい頃はその変化が面白くてじっと見ていたけど、それが当たり前と感じるようになってから見ることは無くなった気がする。

でも、写真を撮るようになってから何となく撮った写真に面白さを感じることが時々ある。


広告

NIKKOR-N Auto 24mm F/2.8では簡単にフレア・ゴーストが出ていたけど、さすがにAi Nikkor 24mm F2.8Sだと光を気にせずに撮れるようになった。

小さな花弁の一枚一枚もシッカリとピントが合ってくれると良く写るなと関心する。

Ai Nikkor 24mm F2.8S
メーカー:ニコン
発売:1981年10月
レンズ構成:9群9枚
対応センサーサイズ:フルサイズ
焦点距離:24mm
最短撮影距離:0.3m
絞り(F値):2.8~22
絞り羽根枚数:7枚
オートフォーカス:なし
手ぶれ補正:なし
フィルターサイズ:52mm
質量:約260g
— 私感 —
Auto時代の24mmは大好きなレンズの1つでしたが逆光に弱くて毎回太陽との戦いでした。
Ai時代になるとコーティングも進歩しているので気になるなと思っていたら凄くお安く譲っていただけました。


広告

コメントを残す