2019年8月撮影
5000円で入手したニコンF2フォトミックと、500円で入手したNew Nikkor 55mm F1.2の組み合わせに、オマケでもらった業務用フィルム100で撮影したフィルムの現像を受けとって自己デジタル化。
心配していたニコンF2フォトミックの露出計についても見込み通りLR44とSR44の0.05ボルト電圧差程度の誤差だった。
暗い夕方の路地での撮影だったのでISO感度が低いフィルム撮影、しかも初めて使うニコンF2フォトミックだったのでシャッター速度切替が右手だけではスムーズに行かない。
コレはなれるのかな?
でもF1.2の明るいファインダーは本当に便利というか必須。
MF機時代の標準レンズが50mmのF1.4~2の単焦点だった理由はピント合わせを自分でやってみると理解できる。明るいレンズほどピントは合わせやすい。
撮れた写真についてはシャッター速度不足をF値で無理に稼いだのでピンぼけや手ブレが約半数という予想通りの結果。
それでもピント・手ブレがしっかり出来ていた写真については今でも十分いけるモノだった。
70年代のニコン最強組み合わせの一つは約半世紀が経過しても十分な実力を秘めていたと感動した。
しかしコレが合計5500円とは…
New Nikkor 55mm F1.2
メーカー:ニコン
発売:1975年6月
レンズ構成:5群7枚
対応センサーサイズ:フルサイズ
焦点距離:55mm
最短撮影距離:0.5m
絞り(F値):1.2~16
絞り羽根枚数:7枚
オートフォーカス:なし
手ぶれ補正:なし
フィルターサイズ:52mm
質量:約410g
— 私感 —
500円で手に入ってしまった元カビ玉レンズ。
自己Ai改造とクリーニングを行って無事に使えるようになり、50mmと55nnのF1.2比較を楽しんでいます。
WEB制作のお仕事でWordPressのカスタマイズをやっていますが、このサイトではコードを書かずに何処まで出来るのか実験的に作ってみました。
WordPressサイトを作るなら何かテーマを決めたほうが良いので、趣味で撮影して死蔵している写真の中から1枚ずつ選んで記事を書いてみます。